★★★貴方だけのこだわりの1品特集16番編その7作成例★★★
●プラ製完成品の加工例 きかんしゃトーマスの仲間が増えました
★★ ここでご紹介する「きかんしゃトーマスと仲間たち」は下記運転会でお披露目走行しました!!★★
★★★★★ クラブリーブル(岡崎市)公開運転会 ★★★★★
○場所:「ぎふ鉄道博物館 vol.10」(会場:岐阜シティ・タワー43)
○日時:2017年5月6日(土) 10:00〜16:00
 
〜大井川 C56 きかんしゃジェームス〜
    
(他の詳細写真などは16番ギャラリーのページでご覧ください)
製作前

↓↓↓
大変身!!
弟のパーシーとツーショット
〜大井川 C12 きかんしゃパーシー風〜
    
(他の詳細写真などは16番ギャラリーのページでご覧ください)
塗り替え前

↓↓↓
きかんしゃパーシーカラーに変身!!
〜大井川 トーマス客車風〜
    
(他の詳細写真などは16番ギャラリーのページでご覧ください)
    
●真鍮バラキット製作例
〜国鉄DE10〜 
(その他の詳しい写真は16番ギャラリーのページでご覧ください)
    
●プラ製DL+真鍮キット製作の合体例
〜国鉄DD15 ラッセル車〜 
(その他の詳しい写真は16番ギャラリーのページでご覧ください)

↓↓↓↓
●真鍮製完成品のグレードアップ例
 
〜名鉄3400系 1964年当時の姿を求めてグレードアップ〜 
(その他の詳しい写真は16番ギャラリーのページでご覧ください)
↓↓↓↓